組立(解体)講習会のお知らせ 講演もあります!
「ほぼ紙トイレ」の講習会に参加しませんか?
災害用トイレの選択。 どのように判断して選べばよいか? このようなお悩みのある方はもちろん、災害時のトイレに関して基本的な知識を得たい方は、是非この講習会にご参加ください。 また、販売代理店の方のご参加も歓迎いたします。
実物をご覧いただける機会ですので、お客様のご同伴、商談の場としてご活用ください。
申込締切日時:2022年6月16日(木)15:00迄
【概要】
◆講習会内容
①「ほぼ紙トイレ」の組立(解体)実演
・実際に組立(解体)を見て(一緒に作業して)いただくことで、いかに簡単に組立(解体)できるかを実感し「ほぼ紙トイレ」の特長を知って頂きます。
② 災害時のトイレ対策 講演
・5月25日、首都直下地震等による東京の被害想定及び南海トラフ巨大地震等による東京の被害想定が10年ぶりに見直しされました。 被害想定、災害実情を含め「トイレ対策」の最新情報をお伝えいたします。
◆日時:2022年6月23日(木)13:30~16:00
◆場所:月島区民会館 5号室(3階)
東京都中央区月島2-8-11
◆交通:営団地下鉄 有楽町線「月島」駅 1番出口より徒歩3分
都営地下鉄 大江戸線「月島」駅 1番出口より徒歩3分
◆参加費用無し
本件に関するご質問は担当:福田までご連絡ください。
担当:福田 090-3212-5917 平日10:00~17:00