お知らせ

ほぼ紙トイレ 山形県に寄贈される

3月22日、「ほぼ紙トイレ」1セットが、販売代理店の「株式会社新庄屋(新庄市、佐藤 光社長)」様より山形県に寄贈されました。 佐藤社長は「東日本大震災を経験し、トイレの問題は1番大事だと感じた。災害は突然やってくるので有効活用してもらいたい。」と話しました。/(山形新聞より) 山形県防災くらし安心部防災危機...

ほぼ紙トイレが東京都トライアル発注認定商品に決定!

東京都トライアル発注認定制度 ※ 応募総数102件の中から、外部専門家等による審査会を経て、ほぼ紙トイレが認定商品に選ばれました。 詳しくはこちら ※東京都トライアル発注認定制度とは? 東京東京都の中小企業を対象に、新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)の普及を支援するため、東京都が新商品等を認定し...

日本大学 生産工学部 建築工学科での特別講演会「災害時のトイレ事情」の写真  

日本大学 生産工学部 建築工学科

2019年7月3日(水) 『講演会』題目:災害時のトイレ事情 ~その現状と課題及び解決策の提案~   日本大学 生産工学部 建築工学科(主任:師橋教授)の授業において当社、小野奈々子が「特別講演」を行いました。200名近い生徒が出席。 講演終了後4班に分かれて『ほぼ紙トイレ』の組立、解体を体験して頂きました...